Virtual 集合写真
ヴァーチャル
のご案内
NEW STYLE
2020年7月現在、都内を始め世界中が新型コロナウイルスの脅威と戦っています。
音楽の業界でも「密」となるコンサートや発表会は、少しずつではありますが開催するホールも出てきました。
しかし緊急事態宣言が発動された時期には、泣く泣く発表会を断念した先生方も多いのではないでしょうか?
また、発表会を開催しても「密」となる集合写真を撮らなかった先生方も…
そしてこれから発表会を控えている先生方にも、集合写真の撮影を躊躇しているのではないでしょうか?
何年間も続けてきてくれた生徒さんとの集合写真は、ずっと昔は最前列にちょこんと座っていた子供が、
今では一番後ろでちょっと照れくさそうに写真に収まっている…先生にとってはかけがえのない思い出だと思います。
そこで横浜ステージプランで、より「密」にならない『ヴァーチャル集合写真』のご提案です!

発表会の最後に出演者全員で撮影する集合写真は「密」の状態のため、
先生のみならず生徒を預けていただいている保護者の皆様にも心配な
シチュエーションです。
そこで横浜ステージプランは保護者様の力も借りながら、発表会の
記念となる集合写真を作ることにしました。
事前に保護者の皆様へはチラシ等で作業内容をお伝えして、協力して
いただきます。
\850/1枚
(税別) 最小小売枚数:10枚
9枚以下の場合は追加料金として\1,000がかかります。
オリジナルの封筒に生徒氏名をプリントして納品します。
■注意事項
・生徒さんの写真(先生の写真)撮影に使用するカメラ、スマートフォンによる色合いや質感などは補正しますが、完全に同調
出来るものではありませんので、今までの集合写真とは全く異なる製品とご理解ください
・通常の集合写真カメラは高精細なカメラを使用しているため、スマートフォンのカメラによっては解像度が低い(ちょっとだけ
ボケたような)写真になるかもしれません
・ヴァーチャル集合写真内の配置デザインは、当社オペレータに一任させていただきます。基本的に一番前(写真では下から)の
センターに先生として、前方年齢の小さい生徒さんを並べていきます
・人数によっては写真のバランスを取るため、イラストなどを挿入する場合があります
・データ送信が可能な先生に限り、並び順の校正が一回だけ行えます
・納品は発表会終了後の1ヶ月後までとさせていただきます
V集合写真の申込み手順
①サンプルのベースデザインをお決めください

新緑

花火

あじさい

音符1

音符2
②発表会会場のロビーで、保護者の方にお子様のベストスマイルショットを撮影してもらってください

背景はできるだけシンプルな所を選びましょう
顔が暗くならないように、天井の照明や外光に注意しましょう
服装も見えるように、胸から上の部分を撮影してください
※弊社が演奏写真を撮影する場合、カメラマンが会場で撮影することも可能です。

姉妹で連弾出演なら2ショットもOK!
③保護者より発表会専用メールアドレスに、写真を送っていただきます
●テキストに「出演番号」「氏名」「年齢」を記載してください
④ 横浜ステージプランで露出や傾き、大きさなどを揃え、1 枚の集合写真に仕上げて納品させていただきます

すでに発表会が終了してしまい、「コロナの影響で集合写真が撮影できなかった」という教室でも、
生徒の自宅やレッスン会場で発表会登場時の服装を着て撮影すれば、同様に集合写真にすることも可能です︕
ご不明な点があれば、ご遠慮なくお問い合わせください︕
横浜ステージプラン(株)
〒232-0006 横浜市南区南太田1-47-18
045-730-6201 10 時~18 時 定休日︓月曜日
Mail︓mail@ysp-inc.jp